こんばんは。
新型コロナの勢いが止まりませんねー。
その影響もあってか、仕事が猛烈に忙しく、この数日間まともに息子の勉強を見れておりませんでした。
で、この数日の成果を今日見たんですが、絶句しました。ほとんど進んでいない💦
いけないと思いつつ、思い切り叱ってしまいました。やはりまだまだ子ども。塾なしで親の指示が曖昧だとまともに進みませんね。
仕事が落ち着く様子もないので、なんとか自分から勉強して、わかんないところは、スタディサプリなり参考書なりで調べて理解してほしいものです。
本題に入りまして、明日は日能研全国テストを受けさせることにしました。
こちらのテストは、普段息子が受けている日能研全国公開模試とは全く別物で、これから塾に行き始めるような子達が多く受けるものになっています。
四谷大塚の全国統一小学生テストみたいなもんでしょうか。
最近はサピックスやらこちらの日能研全国公開模試などで寂しい偏差値ばかりですので、たまには良い成績を取らせて、自信を付けさせたいものです。
随分前ですが、四谷大塚の全国統一小学生テストで、偏差値70近く取れた時には息子も大喜びでした。
新6年ということで、塾通いの子達も一定数受けるのではないかと思いますが、どのくらいの偏差値が出るのか楽しみです。
新型コロナに関係で、自宅受験に話もいただきましたが、試験の雰囲気を味わうのも大切なので、悩んだ末に、教室で受けさせることにしました。
日能研のテストってすぐ結果が分かるのがいいんですよね〜。回答用紙と模範回答を当日持ち帰れるので、自己採点が当日可能なんです😃
これでいい成績取ってやる気を出してくれることを願います🤲
よかったらブックマークお願いします。