こんばんは。
今日は都心も人が少なく、コロナの影響を感じずにはいれませんでした。
ネットもテレビも新型コロナウィルスの話題で持ちきりでしたね。
そんな中飛び込んできた3つのニュース!!
もうどうしたらいいのかわかんない!!って感じです。
まず1つ目!!
え!!?あんなにマスクしろって言ってたのに・・・。
結局、しなくていいの??って記事。
飛沫感染って聞いてたのでマスクは必須だと思っていた我が家。
4歳の娘も外出中はずっとマスクをはめてました。
小5の息子はsmartnews見て「やったーマスク外そう!!」なんて言ってますし・・。
マスクの在庫がないから出た呼びかけじゃないかと思わずにはいられないニュースでした。自己防衛にはマスクは有効だと思うんですが、」どうなんでしょう??
そして2つ目のニュース。
致死率21.9%??????
80歳以上とはいえ、高すぎる致死率・・。
風邪と変わんないとか、インフルエンザの方がよっぽど怖いとか報道されてましたが、一体どっちが本当なのか・・??致死率21.9%は高すぎませんか??
80歳以上だとそんなものなんでしょうか。すごく高く感じました。
ちなみに祖母は老人ホームに入っていますが、面会が不可になりました。
外出すらさせてもらえないそうです。
致死率21.9%といわれれば、仕方ないかと思えますが、真偽はいかに。。
そして、極めつけがこれです。
再感染は致死的なんて言っている医師がいるとのこと。
ちなみに、安倍さんが急に休校要請を出したのもこれが原因だ!なんて記事もみかけました。まあ、このお医者さんの見解に対しては懐疑的なコメントも多いです。
不安を煽る発言だとか、根拠が薄いとかいろいろたたかれてますが、この方は必死に警笛をならそうとされているのかもしれません。
こんな記事が出ると、結局どこまで警戒すべきなのかわからなくなりますよね。
正直、真逆のことを言うお医者さんがいるということは未知のウィルスってことなんでしょうね。それを踏まえると、マスク・うがい・手洗いは徹底しとくべきかと。
みなさま、くれぐれも油断されず、自己防衛に努めてください。
よかったら、ブックマークお願いします。