こんばんは〜😃
新型コロナの影響で休校の息子。
朝はネットでswitchのフォートナイト、そのあとお昼まで近所の公園で友達と鬼ごっこ💦
危機感ゼロです。。。。
いやー、今勉強しなくていつやるって感じですけどね。塾も休みになってるとこ多くて、子ども達は様々な生活を送っていると思われます。
こんな時こそ、追いつき、追い越すチャンスです😃自身の知識量を増やすのももちろんですが、受験はやっぱり勝負なんです。いかにしてライバルよりも効率よく勉強して当日のテストで良い点取るかが勝負なんです。
約1か月の休校期間、これからの1年で最も差ををつける(追いつく)ことができる期間なんですが子どもにはわかんないですかね〜
ただ、今日うちの息子にある言葉を伝えると、黙々と?勉強を始めました。
その魔法の言葉がこちらです!
「今やれば受かる。今怠ければ落ちる」
うちの子に限らず、全国の受験生はわかってるんです。この言葉の意味を。プレッシャーをかけて追い込んでますが、今が追い込みかける時じゃないでしょうか。
やれば絶対受かるんです。でもできない子が多いんです。そこで抜け出るには気合しかないんです。うちの子も泣きながら勉強してます。気が狂うんじゃないかと思ったことがあります。妻も私も不眠症になりました。でもやるしかないんです。そうやって合格を勝ち取るんじゃないでしょうか。
志望校合格の先に何があるのかわかりませんが、駆け抜けます!!
よかったらブックマークお願いします。