こんばんは。
東京では、またまた1日の感染者数が過去最高となってしまいました。
もう出歩くのが怖く、自宅にこもりっきりです。
ただ、食料品の買い出しにスーパーへは行かなくてはなりません。
今日も夕方にスーパーへ行くと、かなり混雑していました。
まずい状況だと思います。。。
4/4までの区ごとの感染者数が発表されましたので、23区の感染マップ
(人口あたりの感染率)を更新いたしました。
新たに、豊島区、練馬区が黄色(0.005%以上0.01%未満)になりました。
世田谷区の感染拡大がすさまじく、赤色(0.01%以上)が目前となりました。
そろそろ緊急事態宣言が出るのでしょうか。。
出ても出なくても、外出自粛を心がけるようにしたいですね。
よかったらブックマークをお願いします。
内訳はこちら
区 | 人口 R2/3 推計 | 感染者数 4/2時点累計 | 感染者数 4/3時点累計 | 感染者数 4/4時点累計 | 前日との差 | 人口あたり 感染率(%) |
港区 | 260,535 | 50 | 58 | 67 | 9 | 0.02572 |
台東区 | 209,463 | 23 | 25 | 27 | 2 | 0.01289 |
中央区 | 168,553 | 19 | 20 | 21 | 1 | 0.01246 |
目黒区 | 287,741 | 29 | 34 | 40 | 6 | 0.01390 |
渋谷区 | 235,148 | 24 | 26 | 32 | 6 | 0.01361 |
新宿区 | 349,101 | 36 | 38 | 39 | 1 | 0.01117 |
世田谷区 | 939,669 | 67 | 79 | 93 | 14 | 0.00990 |
品川区 | 412,861 | 29 | 30 | 38 | 8 | 0.00920 |
中野区 | 342,623 | 19 | 24 | 29 | 5 | 0.00846 |
杉並区 | 585,632 | 34 | 37 | 44 | 7 | 0.00751 |
千代田区 | 66,080 | 4 | 4 | 5 | 1 | 0.00757 |
豊島区 | 300,613 | 13 | 14 | 17 | 3 | 0.00566 |
練馬区 | 742,840 | 25 | 34 | 39 | 5 | 0.00525 |
墨田区 | 270,218 | 7 | 10 | 11 | 1 | 0.00407 |
葛飾区 | 454,910 | 14 | 16 | 18 | 2 | 0.00396 |
大田区 | 739,548 | 18 | 19 | 28 | 9 | 0.00379 |
文京区 | 236,043 | 4 | 6 | 7 | 1 | 0.00297 |
江東区 | 519,652 | 12 | 13 | 14 | 1 | 0.00269 |
板橋区 | 583,467 | 9 | 13 | 15 | 2 | 0.00257 |
北区 | 354,171 | 7 | 7 | 9 | 2 | 0.00254 |
足立区 | 683,360 | 11 | 12 | 20 | 8 | 0.00293 |
江戸川区 | 695,241 | 11 | 11 | 13 | 2 | 0.00187 |
荒川区 | 218,826 | 3 | 3 | 5 | 2 | 0.00228 |